
「我ら海の子展」開催趣旨
「我ら海の子展」は、幼児・小中学生対象の海を題材にした絵画コンクールです。
生物の源である海や、世界をつなぐ船舶の航路である海を描くことで、子どもたちの海への関心を高め、海洋環境問題を考える機会となり、海事思想の普及を図ることを目的としています。

第53回の作品募集を締め切り
ました。たくさんのご応募
ありがとうございました。
「我ら海の子展」のご協賛
およびご協力各社の
ご紹介です。
「我ら海の子展」のご協賛
およびご協力各社の
ご紹介です。
「我ら海の子展」の
受賞作品をご紹介して
おります。
お知らせ
◆ 第53回「我ら海の子展」の作品募集を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞作品展について
2025年8月4日(月)~9月12日(金) 銀座ギャラリー(特別賞・金賞・銀賞)
2025年10月初旬予定 国土交通省ロビー(特別賞・金賞)
2025年10月18日(土)~11月16日(日) アクアマリンふくしま(特別賞・金賞・銀賞)
日程調整中 琴平海洋博物館(特別賞・金賞・銀賞)
日程調整中 日本郵船氷川丸(特別賞・金賞・銀賞)
日程調整中 関門海峡らいぶ館(特別賞・金賞・銀賞)
日程調整中 アクアワールド茨城県大洗水族館(特別賞)
<主催>
一般財団法人サークルクラブ協会
<後援>
国土交通省
一般社団法人日本船主協会 一般社団法人日本造船工業会 一般財団法人近藤記念海事財団
一般財団法人山縣記念財団 一般財団法人Asia Peace Charity Foundation
公益社団法人日本海員掖済会 一般財団法人未来サポート
<協賛>
アイビーシステム株式会社
青山スクールオブジャパニーズ
一丸ファルコス株式会社
株式会社インフォマーシャルプロダクト
株式会社エスプール
エムアンドシーコンサルティング株式会社
株式会社エン・コンシェル
大峰堂薬品工業株式会社
有限会社オリオン商事
協和薬品株式会社
株式会社Clotho
株式会社広明通信社
五洲薬品株式会社
株式会社GOJO.
米田薬品工業株式会社
佐川印刷株式会社
株式会社ジェイディービーネットワーク
シオノケミカル株式会社
株式会社ゼネラルアサヒ
有限会社セレニカ
株式会社ソシア
大和製薬株式会社
株式会社タックルコミュニケーションズ
WFPダチョウファーム
中央薬品株式会社
株式会社テクノーブル
株式会社東京アド
株式会社東京テレビランド
東西広告株式会社
株式会社東通メディア
株式会社トップ
株式会社富山常備薬
株式会社トライステージ
株式会社ニッセンLINX
株式会社日本薬業
寧薬化学工業株式会社
株式会社パイロットン
株式会社バレンタイン
扶桑化学工業株式会社
古川エステート株式会社
税理士法人FRONTLINE
ユニライフジャパン株式会社
株式会社ラヴィリ
若尾 勝也
株式会社和広
<協力>
アート引越センター株式会社
アクアマリンふくしま
アクアワールド茨城県大洗水族館
今治造船株式会社
鎌田 章代
川崎汽船株式会社
関門海峡らいぶ館
キユーピー株式会社
琴平海洋博物館
株式会社商船三井
公益社団法人西部海難防止協会
株式会社チェリオジャパン
東京東信用金庫
日清ファルマ株式会社
公益財団法人日本海事広報協会
日本郵船株式会社
日本郵船氷川丸
マルハニチロ株式会社
明治安田生命保険相互会社
<協力媒体>
秋田魁新報
朝日新聞
茨城新聞
岩手日日新聞
岩手日報
宇部日報
愛媛新聞
大分合同新聞
沖縄タイムス
神奈川新聞
河北新報
紀伊民報
北日本新聞
岐阜新聞
釧路新聞
神戸新聞
佐賀新聞
山陰中央新報
産経新聞
山陽新聞
信濃毎日新聞
下野新聞
上毛新聞
スポーツニッポン
千葉日報
中日新聞
デ-リ-東北
東京新聞
徳島新聞
長野日報
日刊スポーツ
日本農業新聞
福島民報
福島民友
北海道新聞
毎日新聞
南日本新聞
宮古毎日新聞
宮崎日日新聞
陸奥新報
東奥日報
室蘭民報
読売新聞
琉球新報
(50音順・敬称略)