top of page
第53回「我ら海の子展」

国土交通大臣賞
(小学生低学年以下の部)
「うみでボートにのったらとびうおがとんでたよ」
岩﨑 圭浪(年長)
岩﨑 圭浪(年長)

国土交通大臣賞
(小学生高学年の部)
「おじいちゃんと見た進水式」
脇 玲美奈(小学校5年生)
脇 玲美奈(小学校5年生)

国土交通大臣賞
(中学生の部)
「苦しくて儚くて悲しくて幸せな鯨と海月」
髙橋 遥愛(中学校3年生)
髙橋 遥愛(中学校3年生)

日本海洋少年団連盟会長賞
「ゴマフアザラシのあかちゃんがうまれたよ」
相内 玲舞(小学校3年生)
相内 玲舞(小学校3年生)

サークルクラブ協会理事長賞
「昔も今もこの先も」
橋口 玖生(中学校3年生)
橋口 玖生(中学校3年生)

日本船主協会会長賞
「環境にやさしいLNG」
織田 将隆(小学校5年生)
織田 将隆(小学校5年生)

近藤記念海事財団理事長賞
「ぼくのだいすきなシーラカンス」
劉 祺(小学校3年生)
劉 祺(小学校3年生)

山縣記念財団理事長賞
「一日のはじまり」
尾松 春希(中学校2年生)
尾松 春希(中学校2年生)

Asia Peace Charity Foundation理事長賞
「岩にひそむオニダルマオコゼ」
茶谷 百(小学校4年生)
茶谷 百(小学校4年生)

日本海員掖済会会長賞
「出港。希望の夜明け」
関 諒真(中学校1年生)
関 諒真(中学校1年生)

未来サポート理事長賞
「海の楽園」
漆谷 秀仁(小学校3年生)
漆谷 秀仁(小学校3年生)

安倍昭恵賞
「大海へ思いを馳せて」
古賀 千尋(中学校2年生)
古賀 千尋(中学校2年生)

さかなクン賞
「ホタルイカはうまイカ?」
武田 惟生(小学校4年生)
武田 惟生(小学校4年生)

榎木孝明賞
「びっくり!どうしたの?」
福山 裕佳(小学校2年生)
福山 裕佳(小学校2年生)

グローバー賞
「フナムシ集合!1・2・3・4・5・6・7」
岩本 統真(小学校4年生)
岩本 統真(小学校4年生)

金賞
「おおきなめのじんべいざめかっこいいよ」
湯山 仁登(年長)
湯山 仁登(年長)

金賞
「うみとイルカの親子」
尾崎 葵和(小学校1年生)
尾崎 葵和(小学校1年生)

金賞
「わぁ!こんなに大きいの!!」
眞喜屋 文乃(小学校2年生)
眞喜屋 文乃(小学校2年生)

金賞
「がんばれホタテ漁」
前田 小幸(小学校5年生)
前田 小幸(小学校5年生)

金賞
「海に感謝」
池原 瑠希斗(小学校6年生)
池原 瑠希斗(小学校6年生)

金賞
「うーん!みごとな昆布だ」
新田 芽以(小学校6年生)
新田 芽以(小学校6年生)

金賞
「朝靄の市場」
佐々木 恋春(中学校2年生)
佐々木 恋春(中学校2年生)

金賞
「群れ」
藤岡 音和(中学校3年生)
藤岡 音和(中学校3年生)

金賞
「蒼」
松本 諒(中学校3年生)
松本 諒(中学校3年生)

金賞
「海のドレス」
和田 藍(中学校3年生)
和田 藍(中学校3年生)
bottom of page